スマホに効果的なスライドメニューをjqueryの「mmenu.js」で実装する
mmenuでスライドメニューを実装
よく見る横からスライドして出てくるメニューを実装するのに便利な
jqueryプラグイン「mmenu」を紹介します。
公式サイト http://mmenu.frebsite.nl/
HTMLの記述(デモ)
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset=”utf-8″ />
<meta name=”author” content=”www.frebsite.nl” />
<meta name=”viewport” content=”width=device-width initial-scale=1.0 maximum-scale=1.0 user-scalable=yes” />
<title>jQuery.mmenu demo</title>
<link type=”text/css” rel=”stylesheet” href=”css/demo.css” />
<link type=”text/css” rel=”stylesheet” href=”../src/css/jquery.mmenu.all.css” />
<script type=”text/javascript” src=”http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.2/jquery.min.js”></script>
<script type=”text/javascript” src=”../src/js/jquery.mmenu.min.all.js”></script>
<script type=”text/javascript”>
$(function() {
$(‘nav#menu’).mmenu();
});
</script>
</head>
<body>
<div id=”page”>
<div class=”header”>
<a href=”#menu”></a>
Demo
</div>
<div class=”content”>
<p><strong>This is a demo.</strong><br />
Click the menu icon to open the menu.</p>
<p>For more demos, a tutorial, documentation and support, please visit <a href=”http://mmenu.frebsite.nl” target=”_blank”>mmenu.frebsite.nl</a></p>
</div>
<nav id=”menu”>
<ul>
<li><a href=”#”>Home</a></li>
<li><a href=”#about”>About us</a>
<ul>
<li><a href=”#about/history”>History</a></li>
<li><a href=”#about/team”>The team</a>
<ul>
<li><a href=”#about/team/management”>Management</a></li>
<li><a href=”#about/team/sales”>Sales</a></li>
<li><a href=”#about/team/development”>Development</a></li>
</ul>
</li>
<li><a href=”#about/address”>Our address</a></li>
</ul>
</li>
<li><a href=”#contact”>Contact</a></li>
</ul>
</nav>
</div>
</body>
</html>
scriptの記述(デモ)
$(‘nav#menu’).mmenu();
OPTION
slidingSubmenus : true or false
入れ子要素に対しTRUEなら子要素にページング移動
FALSEならドロップダウンリストで表示される
classes : mm-light ,mm-slide
色や表示エフェクトを指定するデフォルトはダーク,スライド
positions : left(デフォルト)
ポジション指定する
デフォルトはleft
その他指定 right ,top,bottom
z-positions : back(デフォルト)
front next
header : true or false(デフォルト)
true だとヘッダーを表示する
buttonbar : ボタンバーのクラス名指定
ヘッダーにボタンを追加
counters : true or false
要素数のカウント表示
header : true or false
ヘッダーの追加
footer : true or false
フッターの追加
searchfield : true or false
検索窓を追加する
関連記事
-
-
もっと読み込む機能の実装の備忘録
もっと読み込む機能 自分のサイトにもっと読み込む機能を実装するときのメモです。 …
-
-
上下スクロールに対応したパララックス効果
「skrollr」の特徴 Webサイトの演出手法であるパララックス効果は背景、画 …
-
-
横から出てくるサイドメニュー
Snap.jsをダウンロードして準備 まずはページを左右にスライドしてメニュー表 …
-
-
クリックで表示・非表示が切り替わるメニューバー
jqueryをHTMLに組み込む 下記のコードをHTMLに記述してjqueryを …
-
-
スクロールしても画面上部に固定されるメニュー
jQeuryを読み込む まずHTMLをマークアップしていきます。 jQueryを …
- PREV
- もっと読み込む機能の実装の備忘録